賃貸物件で蜂の巣を発見した場合には、早い段階で駆除する必要がありますが、素人による駆除は困難で危険ですので駆除業者に依頼しましょう。
しかし、その費用は誰が負担するのか疑問に思う方もいるのではないでしょうか。
ここでは、賃貸物件にできた蜂の巣の駆除責任は誰にあるのか、その費用と予防策についてご紹介します。
賃貸物件にできた蜂の巣の駆除責任は誰にある?
賃貸物件で蜂の巣を発見したときには、まず大家さんや管理会社へ連絡し、必要に応じて周囲の部屋への連絡や、駆除の手配などをおこなってもらいましょう。
賃貸物件の所有者は大家さんや管理会社であり借主ではないため、借主が独断で業者に依頼する前に、大家さんや管理会社に連絡することをおすすめします。
賃貸物件に蜂の巣ができてしまった場合の駆除責任が誰にあるかは、共有部分なのか専有部分なのかによって変わります。
共有部分とは、建物のうち専有部分以外のすべての部分で、廊下や階段、エレベーターなど区分所有者全員が共同で利用する部分です。
専有部分とは、区分所有や借りている部屋の天井、隣家との間の壁(角部屋の場合には外壁の内側)、床に囲まれている空間のことを指し、ドアや部屋などの借主しか使用できない部分のことです。
それぞれ日頃の手入れをしている方が責任を負うため、共有部分は大家さんや管理会社、専有部分は借主となります。
ただし、管理費や共益費などを支払っている場合は、一般的には大家さんや管理会社が蜂の駆除費用を負担します。
賃貸物件にできた蜂の巣を業者に依頼した場合の駆除費用の相場は?
賃貸物件で蜂の巣を発見した場合、大家さんや管理会社に連絡したうえで業者に駆除を依頼するのが一般的です。
その場合、蜂の巣が大きいと一部の場所を閉鎖する必要があり、共有部分なのか専有部分なのかで難易度がことなってくるため、料金が変わってきます。
蜂の巣の駆除を業者に依頼した場合の費用相場はミツバチで8,000〜38,000円、アシナガバチで7,000〜23,000円、スズメバチで8,000〜48,000円ほどです。
賃貸物件で蜂の巣の駆除をしたら予防すべき?
マンションやアパートなどで蜂の巣を発見し駆除したら、その後に予防しなければ再度作られてしまうリスクがあります。
そのため、駆除だけでなく予防を忘れずにおこないましょう。
予防法としては、蜂の入ってきそうな場所にネットを吊るすのが効果的です。
蜂は軒下、天井裏、床下などに巣を作る傾向があるため、蜂の侵入経路を防ぐことが予防には有効なのです。
ほかに、木酢水を置く方法もあります。
蜂は木酢水のにおいが苦手と言われているため、巣ができそうな場所に撒いておくと良いでしょう。
また、日頃からジュースや柔軟剤を置きっぱなしにしないように気をつけましょう。
蜂はジュースや柔軟剤の香りを、花の蜜やフェロモンと間違えて寄ってくる可能性があるためです。
まとめ
賃貸物件に蜂の巣を発見した場合はできた場所が専有部分なのか共有部分なのかで対処する責任を負う人が変わってきます。
ただし、どちらにしても所有者は大家さんや管理会社のため、まず連絡をおこないましょう。
管理費や共益費を支払っている場合は一般的に蜂の巣の駆除費用は大家さんや管理会社負担します。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓