賃貸物件でネズミが出たときの対処法をご存じでしょうか。
一戸建てと比べて賃貸物件は、駆除費用で揉めたりネズミが減らなかったりとトラブルが起きやすいのがデメリットです。
今回は、賃貸物件でネズミが発生したときの費用負担者は誰か、方法や相場とあわせてご紹介します。
引っ越し費用が請求できるかも解説していくので、賃貸物件に住んでいる方は参考にしてください。
賃貸物件でネズミが発生したときの駆除費用は誰が負担する?
ネズミが発生する原因は、生活の仕方にあることがほとんどです。
賃貸物件の入居者がゴミを放置していたり掃除を怠っていたりした場合の駆除費用は借主負担となり、高額な費用を支払わなければなりません。
しかし、通常の使用でネズミが発生したケースでは大家負担となるため、入居者に費用負担の義務はないでしょう。
ネズミ発生の原因が建物の経年劣化によるひび割れや腐食などの場合も大家負担となります。
どちらに責任があるのか判断が難しい場合は裁判となるケースもあり、問題が長期化するので注意しましょう。
賃貸物件におけるネズミ駆除の方法や費用
繁殖スピードが早いネズミは、放置しておくとすぐに被害が拡大してしまうため早急に対処しなければなりません。
ネズミ駆除では「追い出すこと」と「侵入経路を塞ぐこと」が重要です。
殺鼠剤や粘着シートなどを使って駆除し、徐々にネズミの数を減らしていきます。
駆除したネズミの死骸はすぐに回収し、糞尿の掃除や除菌・消毒を徹底しましょう。
外壁に穴が空いているなど侵入経路が確認できた場合は、金網で塞ぐことをおすすめします。
建物の状態が悪いなら、時期を見て補修工事をおこなっておくのも良いでしょう。
ネズミによる賃貸物件の引っ越し費用は請求できるのか?
ネズミによるアレルギー反応や騒音に悩まされ、引っ越しを考える方も多いはずです。
しかし、貸主に過失がない限り、引っ越し費用を請求することは難しいでしょう。
ほとんどのケースで実費となるため、駆除費用と合わせて高額な出費が発生します。
ただ、ネズミは放置すると健康を脅かす可能性が高いので、速やかな対処が求められるでしょう。
まとめ
ネズミはゴミの放置や掃除不足によって発生するため、借主に責任があるケースがほとんどです。
しかし、原因が建物の経年劣化なら貸主負担となります。
ネズミを駆除する際は、建物から追い出すことや侵入経路を塞ぐことが重要になるため、必要な対策を考えておきましょう。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓