賃貸物件では、退去時に原状回復をしなければならないため、何かをDIYする際には傷がつかないよう配慮しなければなりません。
ここでは、賃貸物件でキャットウォークのDIYを始めるときのポイント、必要な材料や作り方をまとめました。
賃貸物件でネコを飼いたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
賃貸物件でキャットウォークのDIYを始めるときのポイントは?
賃貸物件でキャットウォークのDIYを始めるときのポイントは、まず、足場の強度です。
ネコが昇り降りすると、足場には大きな衝撃が加わるため、その負荷に耐えられるようにしなければなりません。
また、足場の負荷にも影響するため、ネコが走らないよう、ひとつの直線距離の長さは3m程度までにしてください。
そして、高さは飼い主の目が行き届く高さにしましょう。
目が届かない高さにしてしまうと、汚れを見落としやすく、掃除が行き届きにくくなります。
ネコは後ろ歩きや方向転換が得意ではないため、2つ以上の出入口の設置をおすすめします。
ほかにも、窓の近くに設置してしまうと脱走の危険性があるため、設置場所には注意しましょう。
賃貸物件でキャットウォークのDIY~必要な材料~
賃貸物件では、DIYをするときに壁や天井などに傷をつけないよう、突っ張り棒のように柱にディアウォールやラブリコを使うのがおすすめです。
ほかに必要な材料としては、棚板とする木材とそれを柱に固定するブラケットの金具とネジです。
あとは、メジャーやドライバーが必要となります。
賃貸物件でキャットウォークのDIY~作り方~
作り方として、まずは設置場所を決めます。
次に、柱や足場をどのようにするか考え、設計図をつくります。
そして、設計図をもとにメジャーを使って採寸しましょう。
必要な材料と工具をホームセンターやインターネットなどで準備します。
必要物品が揃ったら、設計図を参考にして、柱にディアウォールやラブリコなどを取り付けて、壁に傷をつけないように左右両端から壁面に固定しましょう。
設計図を参考にして、柱を立てる間隔を決め、垂直に立てるのがポイントです。
最後に、ブラケットを固定して棚板を取り付けたら完成となります。
まとめ
賃貸物件でキャットウォークのDIYを始めるときには、足場の強度など、さまざまなポイントがあります。
実際にキャットウォークのDIYを始めるときには、そのポイントを押さえ、必要材料や作り方を理解しておくようにしましょう。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓