一人暮らしをスタートさせる際に、ガスコンロを買うべきか悩む方は多いのではないでしょうか。
どの程度自炊するかによっても必要性は変わりますが、必要な場合にどのタイプを選ぶべきなのか分からないという方も少なくありません。
そこで今回は、一人暮らしにガスコンロは必要なのか、必要な場合の選び方やIHクッキングヒーターとの違いを解説していきます。
一人暮らしにガスコンロは必要?
一人暮らしの場合、ある程度自炊をする方はガスコンロを設置する必要があります。
普段の料理はもちろんお湯を沸かす際など、ガスコンロが必要となるシーンは意外に多いため、家で過ごす時間が長い場合はガスコンロを設置しておくと安心です。
一方で、自炊は一切しないという場合は、ガスコンロを用意しないという選択もあります。
最近では電子レンジ・電気ケトル・ホットプレートなどの調理家電で代用できるケースも多いため、そもそもガスコンロが必要なのかも考えてみるのも良いでしょう。
また、賃貸物件によってはキッチンと一体型のガスコンロが付いていたり、前の入居者が置いて行った残置物として残っているケースもあるため、事前に確認してくと安心です。
一人暮らしのガスコンロの選び方
ガスコンロの選び方として、まずは都市ガスとプロパンガスのどちらが使われているか、ガスの種類を確認する必要があります。
それぞれに対応する専用のガスコンロが販売されており、タイプを間違えてしまうと火災が起きたり、一酸化炭素中毒を引き起こす可能性があるため注意が必要です。
ガスの種類が分かったら、ガスコンロを設置するスペースのサイズを測りましょう。
ガスコンロには1口タイプや2口タイプ・3口タイプがありますが、置き場が小さい場合は1口タイプ、大きい場合は2口タイプが良いでしょう。
ガスコンロは火災を防ぐために、壁から少なくとも15㎝以上の距離をとって設置する必要があります。
一人暮らしのコンロは、ガスコンロとIHクッキングヒーターどちらが良い?
最近では、火を使わないIHクッキングヒータを設置している家庭も増えてきましたが、料理のしやすさを重視するならばガスコンロがおススメです。
IHの場合は、加熱範囲がガスコンロと比べて広くないため、炒めものをつくる際にフライパンや鍋を大きく動かしてしまうと、火のとおりが悪い部分が出る可能性があるため注意しましょう。
ただし、安全性を重視するならIHクッキングヒーターに軍配があがります。
IHの最大のメリットは安全性の高さで、火を使わずに調理できるため洋服やタオルに火が燃え移って火事になる心配がありません。
掃除のしやすさなども大きなメリットと言えますが、一方で電気代が高くなる傾向にあります。
まとめ
ガスコンロの必要性は生活スタイルによって異なりますが、料理はしなくともお湯を沸かす程度でも必要なので、設置しておくと安心です。
なかには、キッチン一体型のガスコンロや残置物として残っていたというケースもあるため、ガスコンロが必要かどうか入居前に確認しておきましょう。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓