近年では、賃貸物件でもペットの飼育ができる物件が増えています。
ただ、ペット可の賃貸物件だと、通常の賃貸物件よりも退去費用が高くなる傾向があるため、入居をお考えの方は注意が必要です。
そこで今回は、ペット可の賃貸物件の退去費用が高くなる理由と、退去時にかかる費用の相場を解説します。
費用を安く抑えるための対策にも触れるので、ぜひ参考にしてください。
ペット可の賃貸物件だと退去費用が高い理由
ペット可の賃貸物件の退去費用が高くなるおもな原因のひとつが、ペットのにおいです。
ペットを飼育していると独特のにおいが壁紙や床に染みついてしまい、退去時に消臭作業費がかさむケースがあります。
また、傷や汚れがある場合には、その修繕費用もかかります。
猫が壁で爪をといだり、犬がフローリングを走りまわったり、おしっこのシミがついたりと、ペットを飼っていると壁や床に汚れ・傷がつきやすいです。
なお、ペット可の賃貸物件は敷金が高めに設定されている特徴があります。
壁や床の修繕費用が高くなることを想定して、家賃2~3か月分が請求される場合が多いです。
ペット可賃貸物件の退去費用はどれくらいが相場なの?
ペット可の賃貸物件は退去費用が高いと言われますが、実際のところどれくらいが相場なのか気になりますよね。
おもに修繕費がかかるのが壁と床、そしてにおい消しです。
平均的なペット可賃貸物件の退去費用は、家賃にプラス約10万円~20万円だと考えて良いでしょう。
ただ、実際は傷や汚れの程度によって金額が変動するため、気を付けて生活していた場合には敷金の一部が返金されるケースもあります。
逆に相場を大幅に超えた高額請求があった場合には、不当な請求である可能性もあるので、行政や消費生活センターへ相談しましょう。
ペット可賃貸物件の退去費用を安く抑えるためにとるべき対策
退去費用が高くなりやすいペット可の賃貸物件に暮らす場合、できるだけ修繕費がかからないように工夫が必要です。
まず、部屋にペットのにおいが染みつかないように、定期的な換気を心がけましょう。
トイレ周辺などのにおいが気になりやすい場所に、ペット専用の消臭剤を置いておくのもおすすめです。
傷の防止に関しては、ペットのこまめな爪切りが大切です。
室内で飼育しているとペットの爪はのびやすいので、ペットのけがを防ぐためにも、定期的に爪を切ってあげましょう。
また、壁や床に保護シートを貼ったり、カーペットやクッションマット、爪とぎボードなどのグッズを使ったりするのも効果的です。
まとめ
今回はペット可賃貸物件の退去費用が高い理由や、退去時にかかる費用の相場と安く抑える対策方法を解説しました。
ペットを飼育していると、においや傷・汚れによって修繕費用がかさみ、退去費用が高くなります。
しかし、こまめな換気や爪切りを心がけるなどの工夫をして生活すれば、退去費用を安く抑えることも可能です。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>