インターネットを利用して買い物をすることが多くなっているので、荷物の配達の頻度も高くなっていることがあるかもしれません。
その荷物の配達の際になかなかタイミングが合わず受け取れない場合もあります。
このような場合に、賃貸物件で宅配ボックス付きのときは、どのようなメリットがありデメリットがあるのでしょうか。
また宅配ボックスの種類についてもくわしくご紹介します。
宅配ボックス付き賃貸物件のメリット
宅配ボックス付き賃貸物件のメリットは、仕事が忙しく配達にきても宅配業者から直接荷物が受け取れない場合や、不在のときはいつでも自分の好きな時間に荷物を受け取ることができます。
また再配達を頼む手間もないため自宅で待っている必要もありません。
そして不審者が配達員に似た格好をし、インターホンの画面に映ったりドアスコープ越しにのぞいてもわからないこともありますが、そのような心配をする必要がなく防犯上も安心できます。
もし在宅のときでも会いたくないときはボックスに入れてもらうこともできます。
そして自分で設置する必要がないので費用もかかりません。
宅配ボックス付き賃貸物件のデメリット
デメリットは共同利用のため家賃とは別の管理費に加算されていることがほとんどなので、ない賃貸物件と比べると管理費部分が高くなっていることがあります。
そして荷物があるかを確認することは自己責任となっていて、不在票をきちんと見ていない場合は荷物に気付かなかったり暗証番号がわからず開けられなかったりするこもあります。
また冷蔵や冷凍された荷物が配達されてもそのままの状態で保管されます。
さらに宅配ボックスの大きさは一般的にコインロッカーサイズのものが多いため、そこに入らない荷物は入れることができません。
そして共同利用のため、すべて埋まっているときに使うことはできません。
宅配ボックスの種類
宅配ボックス付き賃貸物件で使われているものは、機械式やダイヤル式といわれるタイプのものがあります。
これらは配達員がそのときのみ設定し、不在票などに暗証番号が記載されているため、受け取るときにその番号に合わせると受け取りできます。
このように操作方法は簡単ですが、なにかで第三者に番号がわかってしまったり、配達員のミスで表記が違ったりする場合は開けることができません。
また電気式宅配ボックスは配達票を差し込むと押印する機能があったり、荷物が届いたらメールで知らせてくれるサービスがあったりします。
この場合は専用の鍵を使ったり、個別の暗証番号をパネルで操作したり、専用のカードキーで開ける場合があります。
まとめ
宅配ボックス付き賃貸物件のメリットは不在時でも荷物を好きなときに受け取れることです。
またデメリットは管理費が高くなることがあります。
そして種類は機械式と電気式のタイプがあります。
これらの知識を身につけておくことで、宅配ボックスのトラブルを未然に防ぐことができます。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓