賃貸物件を退去するときは引っ越して終了というわけにはいきません。
必ず、立会いという作業が必要となります。
とはいえ、立会いの流れや必要な持ち物などわからないことがたくさんあるでしょう。
今回は、賃貸物件の退去時に必要な立会いについてご紹介します。
賃貸物件を退去する予定のある方のお役に立てば幸いです。
賃貸物件退去時の立会いとは?所要時間はどれくらい?
賃貸物件退去時の立会いとは、退去する部屋の状況を借主と貸主が一緒に確認する手続きです。
確認時に修繕すべき点が見つかれば、費用負担をどちらがするのかを話し合います。
借主側が負担することになった場合は敷金から支払われ、余った差額に関しては戻ってきます。
ただし、負担額が敷金を上回った場合は追加で支払う必要があるため注意が必要です。
基本的には、引っ越し当日の荷物の引き払いが完了した後でおこなわれます。
所要時間は、一人暮らしの場合でおおよそ30分程度です。
賃貸物件退去時の立会いの流れとは?
退去する家の荷物に関しては、引っ越し当日もしくは立会い日までに完全に撤去しておきます。
立会い日については、立会い業者もしくは貸主と事前に決定しておきましょう。
立会いでは、傷などを順番に確認していきます。
傷の確認がしやすいように簡単に掃除をしておくと良いでしょう。
その時に、入居前からある傷なのか自身がつけた傷なのかを申告します。
自身がつけた傷でないものに関しては、しっかりと主張することがポイントです。
完了後、負担すべき補償内容などが記載された書類をチェックします。
この書類は、支払いに関する契約書にもなるため隅々まできちんと確認しましょう。
賃貸物件退去時の立会いに必要な持ち物とは
まずは、賃貸借契約書です。
原状回復義務について確認する必要があるため、賃貸借契約書が必要となります。
続いては、スペアキーも含めた物件の鍵です。
元々あった本数以上に鍵を作成していた場合はそれらもすべて返却する必要があります。
また、入居時に物件の状態を写真に残していればそれも準備しておきましょう。
入居前の状況を正確に証明できれば、不当に修繕費用を要求されることを防げます。
まとめ
今回は、賃貸物件の退去時の立会いについてご紹介いたしました。
退去時の立会いは物件の状態を確認し、修繕の必要があれば借主・貸主どちらが負担するかを決める手続きです。
実際現場に立ち会ったときに困らないよう、事前に知識をしっかりと身につけておきましょう。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓