賃貸物件に住んでいて「ベランダが丸見えなので外からの視線が気になる」と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
賃貸物件の場合は退去時に元の状態に戻さなければならないので、目隠しアイテムは慎重に選ばなければなりません。
今回は、賃貸物件での目隠しフェンスの選び方や防犯に効果的な目隠しアイテム、目隠しをDIYする方法についてご紹介します。
賃貸物件のベランダに設置するフェンスの選び方
賃貸物件のベランダにフェンスを設置する場合は、取り外しが可能なものにしなければなりません。
自立するタイプやフックで手すりに固定するタイプのフェンスなら、退去時に簡単に取り外せるので賃貸物件にもおすすめです。
フェンスの材質には、ビニール製や木製、樹脂製などさまざまなものがあるため、デザインや耐久性などを考慮したうえで選ぶと良いでしょう。
手すりより上からの視線が気になる場合は背の高いフェンスを設置する必要がありますが、空気の流れまで遮ってしまわないものを慎重に選んでください。
賃貸物件での防犯対策としても効果的なベランダの目隠し
ベランダの目隠しは防犯対策としても効果的です。
とくに、1階で1人暮らしをしている女性は下着の盗難に遭う心配もあるため、女性が1人で住んでいることを外から気付かれないようにしなければなりません。
そのため、ベランダの大部分を覆えるすだれやシェードを使って目隠しするのがおすすめです。
ベランダに干している洗濯物も隠せるため、住んでいる人間の性別が知られる心配が少なくなるでしょう。
また、物干し竿に固定するだけで設置できるベランダカーテンも人気です。
ビニール素材なので雨にも強く、ベランダを上から下まですっぽりと覆ってくれます。
賃貸物件でベランダの目隠しをDIYする方法は?
自分で好きなように目隠しを設置したければ、DIYする方法もおすすめです。
DIYが得意な方なら、ベニヤ板を加工して柵板を作る方法もあります。
ペンキで塗装すればおしゃれに仕上がるだけでなく、防水性も高まるので傷みにくくなるでしょう。
100均ですだれを購入し、フックを使って取り付ければ風情ある雰囲気に仕上がります。
また、低コストにこだわるのであれば、ブルーシートを使う方法がおすすめです。
見た目や通気性が悪いのはデメリットですが、サンシェードの半分以下の値段で購入できます。
まとめ
賃貸物件のベランダに目隠しを設置する際は、原状回復が可能なものを選ぶ必要があります。
防犯対策としても効果的な目隠し方法もあるため、DIYすることも含めて自分の部屋に合ったものを設置できるように考えてみると良いでしょう。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓