賃貸物件のなかには家具家電付きの物件があります。
そのような物件の場合、家具や家電製品を自身で購入するのとどう違ってくるでしょうか。
また、家具家電付きの物件で得られるメリット、懸念されるデメリットにはどんなものがあるでしょうか。
この記事では、家具家電付き賃貸物件の実態についてご紹介します。
通常の賃貸物件と家具家電付きの賃貸物件を費用面で比較
家具家電付きの賃貸物件とは、その名のとおり家具や家電製品が物件内に備わっている賃貸物件を指します。
家具や家電製品の種類は物件によって異なりますが、よく見るのはベッドやテーブル、ソファー、棚といった家具類と、テレビや冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどです。
もちろん、通常の賃貸物件にもついていることがある照明器具やエアコンも含まれます。
これらを自身で購入し、通常の賃貸物件で生活すると考えた場合、家具と家電製品にかかる費用は約23万円と言われています。
引っ越しの初期費用に23万円が加算されるか否かは大きな違いとなるでしょう。
通常の賃貸物件と家具家電付きの賃貸物件を比較した場合、そこにかかる初期費用が大きな差といえます。
家具家電付き賃貸物件のメリットをご紹介
先述したように、家具家電付きの賃貸物件は、一般的な賃貸物件と比較して初期費用が安く済むというメリットがあります。
引っ越しには予定外の出費がかさむこともありますので、予算を抑えられるのはお得といえるでしょう。
お手元の家具や家電製品を引き続き使用するなら新たに購入する必要はないかもしれません。
ただその場合、転居先への配送代が費用に加算されますので、家具家電付きの物件よりは出費が高くつきます。
また所有する家具が新居の寸法と合わず、思うようなレイアウトができない場合もあります。
家具家電付きの物件はそれぞれがすでに配置されているので、そういった問題は発生しません。
これも家具家電付きの物件が持つメリットのひとつと言えるでしょう。
家具家電付き賃貸物件で懸念されるデメリットは?
家具家電付きの賃貸物件において、基本的にはそれぞれをご自身で選ぶことはできません。
最初からその物件に配置されているものなので、必ずしも気に入った家具や家電製品を使えるとは限りません。
インテリアにこだわりたい方にとっては、その点がデメリットとなりえます。
しかも、それらは前に住んでいた方が使っていたものであることが多いため、新品を使いたい方にとってはありがた迷惑となるでしょう。
また、家具家電付きの賃貸物件は通常の賃貸物件と比べて家賃が高い傾向にあります。
新居で長く暮らす場合、家賃の差額が家具、家電製品の購入費用を上回ってしまう可能性もあります。
まとめ
家電家具付きの賃貸物件は初期費用を抑えられ、手軽に引っ越ししたい方にはメリットがある一方、インテリアにこだわれないことやランニングコストにデメリットが生じる可能性もあります。
引っ越し先を家具家電付きの賃貸物件と通常の賃貸物件で迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
名古屋市のお部屋探しなら、私たち出張賃貸にお任せください。
「初期費用を抑えたい」などのご希望も真摯にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓